スマートフォン専用ページを表示
カリスマイソギンチャクの日記
「つい五十年前までプランクトンとか食べていた、人間になりたての底辺」
によるハンサムな日記です。 文責:定金伸治
<<
リンク
|
TOP
|
ひとむかし前、
>>
2016年02月13日
句。
母が死んで帰宅の日も
いつも通りワンはしゃぎ出迎える
posted by さだかね at 15:01|
Comment(7)
|
日記
この記事へのコメント
定金さんこんにちは!
ジハード〔集英社版〕を読んでいる者です。獅子心王かっこいいです!!アルシードが可愛すぎてつらいです。
今五巻の最初あたりで
悪魔の首が死相が見えてるぜと、ある人物〔いちおうネタバレ回避〕に注意してるページです。
ジハード〔集英社〕←古本屋で買いました。を全巻読み終えたあとは、ジハード〔聖海社〕をアマゾンで買うつもりです。
もちろん全巻です。
とても読みやすくて
凄く上手い文章だなと思いました!!
Posted by テトラポット at 2016年02月14日 12:18
ありがとうございます(^^)
文章、気に入ってくれているようでありがたいです。
ジハードは、新しいのが出るたびに書き直してます(笑)
読み終わるまでに、新作を出したいですねー。
Posted by さだかね at 2016年02月15日 14:03
お母さまがお亡くなりになったのですね。
お辛かったでしょうね。
先生の作品は、愛情深いきちんとしたご両親を持つ人間が書いたと分かるものです。
お母さまと先生の心が、安らかであることを願わせてください。
あと、ウィンナ−丼ばかりじゃ、元気出ませんよ。ビタミン、ビタミン。
偉そうですみません。
Posted by みゆき at 2016年02月16日 20:45
気づいてくださってありがとうございます(^^)
急だったもので、いまだに実感がありません(汗
もう少し売れてる小説を見せて、安心させてあげたかったのが心残りです。
最近はなんとスムージーなど飲んでます。
ビタミンとってます(笑
Posted by さだかね at 2016年02月17日 17:50
定金先生、初めまして。
大学生の頃、定金先生のタフガイ日記やとるこ日記を読みました。
ものすごく面白くて、今でもよく覚えています。
僕は基本的にだめな人間なので、定金先生のタフガイ日記に勇気づけらりたり、共感したりして、冗談抜きですごく影響されました。
僕も京都に住んでいることもあり、定金先生に勝手に親近感を持ってます。
これからもお仕事頑張ってください。
応援してます。
Posted by 笠原 at 2016年06月12日 21:03
あの日記を読んでくださっていた方がいらっしゃったとは!(^^)
ありがたいことです。
ありがとうございます(^^)
最近ブログは更新してませんが、ふとやる気になったらまた書きはじめますね。
本になることは、たぶんもうありませんが(笑)。
また、よろしくお願いします。
Posted by さだかね at 2016年06月13日 12:59
お返事ありがとうございます。
「タフガイのタフガイによるタフガイのための日記」、大好きです。
ぜひ第2弾もお願いします(笑)
僕もタフガイの中のタフガイを目指して精進致します(笑)
始めたばかりで使い方のよくわかってないツイッターでもフォローさせていただきました。
これからも頑張ってください。
Posted by 笠原 at 2016年06月13日 18:55
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
リンク集
Twitter
著作試し読み
MAIL
検索ボックス
<<
2016年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/16)
ひとむかし前、
(02/13)
句。
(11/17)
リンク
(11/13)
仲間
(11/03)
夢
最近のコメント
ひとむかし前、
by 香穂 (11/28)
ひとむかし前、
by シャラザードは俺の嫁 (06/30)
ひとむかし前、
by さだかね (06/21)
ひとむかし前、
by みゆき (06/20)
句。
by 笠原 (06/13)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(31)
いぬ
(14)
ひみつ日記
(59)
めし
(8)
過去ログ
2016年06月
(1)
2016年02月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(2)
2015年09月
(4)
2015年08月
(8)
2015年07月
(3)
2015年06月
(3)
2015年05月
(3)
2015年04月
(5)
2015年03月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(8)
2014年03月
(3)
2014年02月
(1)
2014年01月
(2)
2013年11月
(1)
2013年10月
(2)
2013年09月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ジハード〔集英社版〕を読んでいる者です。獅子心王かっこいいです!!アルシードが可愛すぎてつらいです。
今五巻の最初あたりで
悪魔の首が死相が見えてるぜと、ある人物〔いちおうネタバレ回避〕に注意してるページです。
ジハード〔集英社〕←古本屋で買いました。を全巻読み終えたあとは、ジハード〔聖海社〕をアマゾンで買うつもりです。
もちろん全巻です。
とても読みやすくて
凄く上手い文章だなと思いました!!
文章、気に入ってくれているようでありがたいです。
ジハードは、新しいのが出るたびに書き直してます(笑)
読み終わるまでに、新作を出したいですねー。
お辛かったでしょうね。
先生の作品は、愛情深いきちんとしたご両親を持つ人間が書いたと分かるものです。
お母さまと先生の心が、安らかであることを願わせてください。
あと、ウィンナ−丼ばかりじゃ、元気出ませんよ。ビタミン、ビタミン。
偉そうですみません。
急だったもので、いまだに実感がありません(汗
もう少し売れてる小説を見せて、安心させてあげたかったのが心残りです。
最近はなんとスムージーなど飲んでます。
ビタミンとってます(笑
大学生の頃、定金先生のタフガイ日記やとるこ日記を読みました。
ものすごく面白くて、今でもよく覚えています。
僕は基本的にだめな人間なので、定金先生のタフガイ日記に勇気づけらりたり、共感したりして、冗談抜きですごく影響されました。
僕も京都に住んでいることもあり、定金先生に勝手に親近感を持ってます。
これからもお仕事頑張ってください。
応援してます。
ありがたいことです。
ありがとうございます(^^)
最近ブログは更新してませんが、ふとやる気になったらまた書きはじめますね。
本になることは、たぶんもうありませんが(笑)。
また、よろしくお願いします。
「タフガイのタフガイによるタフガイのための日記」、大好きです。
ぜひ第2弾もお願いします(笑)
僕もタフガイの中のタフガイを目指して精進致します(笑)
始めたばかりで使い方のよくわかってないツイッターでもフォローさせていただきました。
これからも頑張ってください。